Eventsイベント

CULTURE WEAVERS 01
2023.05.19 ~ 05.27CULTURE WEAVERS 01
台湾、香港、インドネシア、トルコの漫画家およびイラストレーターによる作品展です。 海外のキュレーターと協力し、日本未紹介の作品も多数展示します。 入場無料ですのでどうぞお気軽にご来場ください。

My Sweaty Diary
2023.03.24 ~ 03.29My Sweaty Diary
My Sweaty Diary:THE EXHBIT THIS IS MY STORY. WHAT IS YOURS? わたしの経験をもとに 心に描くファンタジーの世界。 そして今、自身の呪いを魔法へと変えるために。

SEPTEMBER IN LONDON
2023.03.16 ~ 03.22SEPTEMBER IN LONDON
Union Publishing Limitedから2023年3月17日(金)に刊行される写真家のREIKO TOYAMA氏の写真集「SEPTEMBER IN LONDON」写真展。

3D構造体食感ビュッフェ
2023.01.28 ~ 01.283D構造体食感ビュッフェ
食感あり〼 皆さま、食感楽しんでいますか? パリパリ、コリコリ、外カリ中ジュワなどなど……色々な食感がありますね。 そんな無限の食感を楽しむために3Dフードプリンターでたくさんの食感をご用意した食感ビュッフェを開催いたします。

Feel&Think
〜私が感じたもの、私がしたいこと〜
2022.12.17 ~ 12.17Feel&Think 〜私が感じたもの、私がしたいこと〜
COLOR Againのコンセプトの元、コスメのアップサイクルにとどまらず、参加する高校生一人ひとりの興味の領域や、気になる社会のテーマなどを掛け合わせながら、 理想的な未来を一人ひとりの視点から自由に発想していく活動の報告と実践。

THE ONE TABLE SHOW
2022.12.04 ~ 12.09THE ONE TABLE SHOW
様々なジャンルの劇団が集合し、ミカン下北の飲食店を小劇場として飲食しながら演劇を楽しむ「THE ONE TABLE SHOW」。 「砂箱」では12/10(土)に、店内で実施した演劇を再演しするライブ配信をおこないました。

光を融かす器械
2022.11.18 ~ 11.22光を融かす器械
tettou771が制作したレンズTETTORと、 多様なバックグラウンドを持った5名のクリエイターが TETTORを使って撮影した作品を展示します。

せたりゅう 
ろけっと展 
見てよし、塗ってよし
2022.09.29 ~ 10.02せたりゅう ろけっと展 見てよし、塗ってよし
"さぁロケット乗って、どこまでも行っちゃうよ!" ずっとそんな気分でした。 "うわぁでもついに乗るのか、おれ!? " そんなパチパチキャンディのような、 でもふわふわのくものような情緒が詰まった展示です。

未来のパーツ展 vol.1
「感情と花」
2022.08.25 ~ 09.01未来のパーツ展 vol.1 「感情と花」
美しい言葉を語りかけると、花は健やかに育つと言った考え方を耳にすることもあります。 “水や日光でなく「人の感情」で育つ花が空間を彩る未来が訪れるかもしれない。” そんな妄想からうまれた「Log Flower」のプロトタイプを初公開します。

もじゃもじゃコンテスト展
2022.03.29 ~ 04.04もじゃもじゃコンテスト展
もじゃもじゃコンテストは、3Dプリンターが印刷に失敗したときに生まれるプラスチックの”もじゃもじゃ”の芸術性を評価するコンテストです。