Eventsイベント
2023.11.20 ~ 11.20origami POP-UP
origami PRODUCTIONS史上初のPOP UPが1日限定で開催!
この日だけの限定品、非常にニッチなアーティストの私物や機材、絶対に他では手に入らないデットストックTなども大放出!
ふらっと立ち寄るアーティストにも会えるかも!?2023.11.15 ~ 11.18「 が、動く」siro exhibition 01
siroは日頃から社内社外のメンバーでチームを作り展示に関わる仕事を多く経験しています。今回はそのメンバーで「展示そのもの」を作ってみようではないかと集まりました。展示方法や空間構成など展示に関わる様々な観点から新しい試みを行ないます。2023.10.06 ~ 10.06Cyphercode Autumn / Winter ‘23 Pop-Up Store
CyphercodeのAW23 Collection『MIND PALACE』の立ち上げとして、Pop-Up Storeの開催と公式オンラインストアでの同時リリース。2023.06.23 ~ 07.01GRAND THEFT ART
内田猿 個展『グランドセフトアート』
「偽物」をテーマにした、アートディレクター内田猿のアート作品展。
偽物が持つ怪しさ、意図しない造形の危うさをピュアなアートとして追求していきます。2023.05.19 ~ 05.27CULTURE WEAVERS 01
台湾、香港、インドネシア、トルコの漫画家およびイラストレーターによる作品展です。
海外のキュレーターと協力し、日本未紹介の作品も多数展示します。
入場無料ですのでどうぞお気軽にご来場ください。2023.03.24 ~ 03.29My Sweaty Diary
My Sweaty Diary:THE EXHBIT
THIS IS MY STORY. WHAT IS YOURS?
わたしの経験をもとに
心に描くファンタジーの世界。
そして今、自身の呪いを魔法へと変えるために。2023.03.16 ~ 03.22SEPTEMBER IN LONDON
Union Publishing Limitedから2023年3月17日(金)に刊行される写真家のREIKO TOYAMA氏の写真集「SEPTEMBER IN LONDON」写真展。2023.01.28 ~ 01.283D構造体食感ビュッフェ
食感あり〼
皆さま、食感楽しんでいますか?
パリパリ、コリコリ、外カリ中ジュワなどなど……色々な食感がありますね。
そんな無限の食感を楽しむために3Dフードプリンターでたくさんの食感をご用意した食感ビュッフェを開催いたします。2022.12.17 ~ 12.17Feel&Think
〜私が感じたもの、私がしたいこと〜
COLOR Againのコンセプトの元、コスメのアップサイクルにとどまらず、参加する高校生一人ひとりの興味の領域や、気になる社会のテーマなどを掛け合わせながら、 理想的な未来を一人ひとりの視点から自由に発想していく活動の報告と実践。2022.12.04 ~ 12.09THE ONE TABLE SHOW
様々なジャンルの劇団が集合し、ミカン下北の飲食店を小劇場として飲食しながら演劇を楽しむ「THE ONE TABLE SHOW」。
「砂箱」では12/10(土)に、店内で実施した演劇を再演しするライブ配信をおこないました。